◆会社員から起業家になると、決定的に変化することは、「給料」をもらう側から、「自分の収入」は自分で取る側になります。収入を得るには、自分が提供するサービスが買い手にとって価値のあるものでないと、誰も買ってはくれません。
◆「起業」とは、価値のあるものを創り、それを「売れる仕組」を創ることが起業のスタートです。
◆起業する前後に、起業に関連する法令・仕組や財務について、最低限知っておくことが必須です。
◆起業するための5つの条件とは、なに? |
◆退職時の諸手続や保険・年金の切替手続は、どうすればいい? |
◆起業直後の経営・財務の知識は、どこまで必要? |
◆個人事業主で起業の手続と留意点は、なに? |
◆起業する前のWEB戦略、なにをすればいい? |
◆起業前の公的補助金の仕組みと申請の時期は、いつ? |
◆補助金が採択できる事業計画書の作り方は、どうする? |
◆起業のスタートは、個人事業主と会社のどちらがいい? |
◆個人事業主から会社にするタイミングは? |
◆株式会社と合同会社、なにが違う? |
◆定款の目的は、なにを書く?、登記申請は、どうする? |
◆営業許可申請の手続は、どうすればいい? |
◆マーケティング・売れる仕組みは、どうすればいい? |
◆マーケット・リサーチは、どうすればできる? |
◆起業の成功のポイントは、なに? |
◆財務・税務の最低限知っておくこととは、なに? |
行政書士やまと総合法務事務所
〒134-0088 東京都江戸川区西葛西5-1-11 COCOハウス西葛西 9F
受付 10:00~18:00 (水・木)、土・日(13:00~18:00)
※定休日(月・火・金)及び時間外も事前の連絡で対応可
TEL 03-3878-3202
★東京都行政書士会所属の行政書士が対応★
法務相談・手続・契約のご相談